SST普及協会 第20回学術集会 in 大阪 主催:一般社団法人 SST普及協会 共催:SST普及協会 近畿支部

公募演題募集

公募演題募集期間:2015年8月10日(月)~9月24日(木)

演題応募は、終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。

募集内容

① 一般演題 標準スタイル発表(Standard Style Presentation : Sp)

  • 従来からある一般的な学会発表のスタイルでご発表頂きます。
  • パワーポイントを用いた口頭発表です。
  • 発表時間は、発表10分+質疑応答5分です。

② 一般演題 簡易スタイル発表( Casual Style Presentation : Cp )

  • 小さなスクリーンを使って、そのすぐそばに立ってご発表頂きます。
  • 聴衆は演者のすぐそばに着席、又は立って発表を聴いています。
  • スクリーンには、パワーポイントを映写することもできますし、持参したポスターを掲示して発表することもできます。
  • 一演題は最長20分で、発表時間と質問時間の割り振りは発表者の自由です。
    (発表15分+質問5分でも、発表10分+質問10分でもOKです)
  • 発表者は1名でもOKですし、複数で途中交代しながら発表してもOKです。
  • <このような方は、簡易スタイル発表にご応募下さい!>
  • 大勢の前で発表するのは敷居が高い
  • 発表に対する率直な意見を多くの人から聞かせて欲しい
  • 聴衆と意見交換しながら発表を進めたい
  • SSTを直接取り上げてないが、SSTに関連する内容なので発表したい、等々

③ 自主企画 (Free Style Program : Fp )

  • 何らかのテーマを決め、グループでご応募ください。
  • シンポジウム、体験や演習グループ、フリー討論会…等々、形式は自由です。
  • 進行は、ご応募頂いたグループの皆さんで行って頂きます。
  • 1グループ(1テーマ)最長1時間です。
  • <このような方は、自主企画にご応募下さい!>
  • 研究発表ではないが、自分たちの実践を広く多くの人に知ってもらいたい。
  • SSTに関連する新たなテーマをみんなと討論し分かち合いたい。
  • これから研究を計画しているので、この機会に発表して仲間の輪を広げたい、等々

応募資格

発表者はSST普及協会の会員である必要があります。
入会がお済みでない方は、下記より入会手続きをお済ませください。

<SST普及協会事務局>
(株)トリョウビジネスサービス内
〒104-0045 東京都中央区築地2-3-4-9F
E-mail: jimukyoku@jasst.net Tel. 03-3547-9664 Fax. 03-3547-9684

公募演題登録方法

本ページ下部の「演題登録はこちら」のボタンをクリックして、SST普及協会 会員ログイン後、
会員専用メニュー「演題応募」よりお申込ください。

<抄録の登録>

  1. はじめに、演題名を日本語で入力してください。
  2. 次にご希望の発表形式を「一般演題(標準スタイル発表)」「一般演題(簡易スタイル発表)」「自主企画」の3つのうちからお選びください。
  3. 抄録本文を「抄録のひな形」を元に入力、登録フォームへ添付してください。
    文字数:全角800字以内(半角文字は1/2字と数えます)。
  4. 次に共同発表者の氏名、フリガナ、ご所属、役職を順次入力してください。
  5. 最後に「演題応募」ボタンを押下し、抄録投稿が完了しますと、
    ご登録のE-mailアドレス宛に投稿完了メールが届きますのでご確認ください。
    (投稿完了後、24時間以内に届かない場合は、運営事務局へお問い合わせください。)

演題採否通知

  • 演題の採否は9月下旬にお知らせする予定です。
  • 演題の採否および発表形式は、大会プログラム委員会にて査読のうえ決定します
  • 発表については、「SST普及協会 倫理的配慮に関する指針」に沿ってお願いします。
  • 採否の通知は、ご登録の際に入力いただきましたE-mailアドレスにご連絡いたしますので、E-mailアドレスは間違いのないよう確認の上、ご入力ください。
演題登録はこちら